HH3ストリート100103

今日も作業です。 自宅車庫でフォレスターの加修の続き (ペーパーならし~本塗り)をしました。 その後、うpガレージへ。 某半額商品をゲットしてきました。 明日か明後日、エッセに付ける予定。 エロハット~あうとばくすとハシゴしてから ガレージへ。 1時間くらい片付け・・・。 ゴミだらけです^^; で、作業開始。 サーモスタット交換します。 寒いの苦手なんで(爆) 本当はタイベル&ウーポン交換と 一緒にすれば良いんですけどね。 Y鉄工所様より頂いたジャッキ ココまで持ち上げられます。 リヤホーシングで持ち上げてます。 ココにジャッキを掛けて良いのかは不明^^; リジットラック+保険のジャッキで作業開始 まずはオイル漏れのチェック・・・。 パッキンからは漏れてません。 パッキンからは・・・。 どっかから微妙に伝って来ています。 微量ですが・・・。 真下から見たところ。 サーモスタットはこの2本のホースが つながっているところに入っています。 M6 3本で止まっているだけ。 少し緩めて揺するとクーラントが出てきます。 待ちきれずに 途中からもっと緩めましたケド^^ クーラントが止まったらボルトを外して ユニットを外します。 右 外したサーモスタット。96年製でした。   一回替えてるんですね・・・。 左 今回買った社外品サーモとパッキン 外したサーモ、一応閉じています。 だったら問題なさそうなんですが・・・。 形が違います・・・^^; どちらも78度なのでまあいいかな~ 一応 外したのと方向を合わせました。 この穴の上はウォーターポンプです。 抜けたクーラント。キチャナイです。 全量で6リットル入るようですが これだけしか抜けませんでした。 ジャッキで後ろを思いっきり持ち上げて正解でした。 ペットボトルに移しました。 2リットルくらい抜けたようです。 (つまづいて少しこぼしたんで・・・^^;) このあと500ccのペットポトルに移します。 ストリートのラジエターキャップは 室内からアクセスします。 ジャマなのでトレーを外します。 キャップの位置は”車外”になります・・・。 ストリートはミッドシップ^^なのでエア抜きが大変です。 エンジンリッドの裏側にエア抜き手順が書いてあります。 5カ所もエア抜きが必要です。 ラジエターからのホースのところ なんかよく分からない筒のところ ヘッドに2カ所。 リヤヒーター付きなので ヒーター部からもエア抜きが必要です。 このビニールホース標準で付いてます(笑)。 すべてのエア抜きからクーラントが出るまで補充します。 結局2リットル以上入りました。 エア抜きを締めてエンジン始動、 2000回転を保てと書いてあります。 クーラントが減るので補充、 電動ファンが3回廻ったらラジエターキャップを 締めるようにと書いてあります。 電動ファン廻らないんですが・・・ 外気温 低いからかな~ 水温計だんだん上がって・・・。 ココまで上がったのは初めてです。 ラジエターからクーラントを吹く、減る、補充するを 繰り返します。 途中で飽きてやめました ^^; で、車から降りて気が付きました。 ラジエターから吹いたクーラントで ガレージ内水浸しです。 さて帰り道ですが・・・。 上の画像の位置からほとんど動きません。 ヒーター熱いくらい効きます~ ^^v